Skip to content

Latest commit

 

History

History
117 lines (74 loc) · 4.39 KB

README.md

File metadata and controls

117 lines (74 loc) · 4.39 KB

Tech.Uni website

All Contributors

使用技術

セットアップ

① npm の準備

まずは npm がインストールされているか確認しましょう。ターミナルで下記コマンドを打ってバージョンが表示されたら、それ以降の手順は飛ばして OK です。

npm -v

npm が入っていなかった方は Node.js も入っていないと思うので、まずは Node.js をインストールしてください。インストール方法はたくさんありますが、VOLTAをオススメしております。VOLTA のサイトを参考に Node.js をインストールしてください。

npm は Node.js とともに配布されるため、Node.js をインストールしたら npm も自動的にインストールされます。

② リポジトリのクローン

このリポジトリをローカル環境にクローンしてください。

コマンドで行う場合

git clone https://github.com/TechUni2020/TechUni-hp.git

VS Code で行う場合は、リポジトリをクローンする(英語だと Clone Repository)というボタンがあるので、それをクリックしていただき、https://github.com/TechUni2020/TechUni-hp.git を入力してエンターを押してください。

④ 依存関係のインストール

ターミナルを開き、下記コマンドで依存関係をインストールしましょう。以上で、環境構築は完了です。

yarn install

開発する

開発を行う場合

yarn start // localhost:3000 で立ち上がります

本番の動作確認を行う場合

yarn build // bundleファイルであるbuild/が生成されます

様々なIDEでスタイルを統一するために.editorconfigを使っています 各自のIDEでconfigを適用する方法を調べてください

例 : VS code - https://rfs.jp/sb/vsc/editorconfig.html

Git ブランチルール

main

  • マージされると本番に自動反映されます。

develop

  • developにマージしたらステージング環境より変更内容を確認できます。 ※user名/パスワードはコミッティーにお問い合わせください
  • 本番反映前に確認するための環境(ステージング環境)。
  • 常駐しているブランチで、feature からの変更を受け付け、main にマージする。

hotfix

  • 本番で発生した緊急のバグに対処するためのブランチ。
  • 必ず main から分岐し、main と develop にマージする。

feature/あなたのGitHub名_*

  • 開発にはここを用いる。
  • 必ず develop から分岐し、develop にマージする。
  • 「あなたの GitHub 名」にはアカウント名を入力。
  • * は開発するものを簡易的に記入。
  • 例: feature/shouhi_add-about-page

main, develop, hotfix に直接 push してはいけません。基本的に皆さんが触って良いのは feature/あなたのGitHub名_* ブランチだけです。

Contributors ✨

Thanks goes to these wonderful people


井手翔陽

📖 📆

テザー ナイ ウィン

📖 📆