-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
readme.html
executable file
·248 lines (248 loc) · 12.2 KB
/
readme.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
<HTML><!-- #BeginTemplate "/Templates/software_readme.dwt" -->
<head>
<!-- #BeginEditable "doctitle" -->
<TITLE>顧客管理データベース / ジグソーTools</TITLE>
<LINK REL="SHORTCUT ICON" href="favicon.ico">
<!-- #EndEditable -->
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<link rev="made" href="mailto:kuze_work@hotmail.com">
<link rel="stylesheet" href="http://kuze.tsukaeru.jp/imgbox/software_format.css" type="text/css">
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF" text="#000000" link="#0066FF" vlink="#0066FF" alink="#FF0000" topmargin="0">
<a name="top"></a>
<div align=center> <br>
<table width="740" border="0">
<tr>
<td>
<h1><!-- #BeginEditable "title_icon" --><a href="http://kuze.tsukaeru.jp/tools/k_database/index.shtml"><img src="icon_k_database.gif" width="64" height="64" border="0"></a><!-- #EndEditable --> <!-- #BeginEditable "title" --><!-- #BeginLibraryItem "/Library/title_kokyaku_tools.lbi" --><a href="http://kuze.tsukaeu.jp/tools/k_database/index.shtml" class=next>顧客管理データベース
ver 0.902D</a><!-- #EndLibraryItem --><!-- #EndEditable --></h1>
<div align=right>サポートURL: <!-- #BeginEditable "to_supportsite" --><a href="http://kuze.tsukaeru.jp/tools/k_database/index.shtml" class=next>http://kuze.tsukaeru.jp/tools/k_database/</a><!-- #EndEditable --></div>
</td>
</tr>
</table>
<br>
<table width="740" border="0">
<tr>
<td align="right"> <strong><font color="red">最終更新</font></strong> <!-- #BeginEditable "final update" --><!-- #BeginLibraryItem "/Library/update_kokyaku_tools.lbi" --><font color="red"><strong>2005年3月6日</strong></font> 顧客管理データベースver 0.902D の公開<br>
<font color="black" size=-1>2004年1月25日 顧客管理データベースver 0.902C の公開</font><br>
<!-- #EndLibraryItem --><!-- #EndEditable --><br>
<font color="#000000" size=-1><!-- #BeginEditable "final update2" --><!-- #EndEditable --></font> <br>
</td>
</tr>
<tr>
<td>
<div align="right"><font size=-1> </font></div>
</td>
</tr>
</table>
<img src="/imgbox/blackline.png" width="740" height="1" alt=" ">
<table width="540">
<tr>
<td align="center" valign="middle"><!-- #BeginEditable "second menu" -->
[ <a href="readme.html#characteristic" class=next>機能詳細</a> / <a href="readme.html#bugs" class=next>バグ情報</a>
/ <a href="readme.html#update" class=next>更新履歴</a> ] [ <a href="info_use.html#use" class=next>使い方</a>
] [ <a href="info_program.html#program" class=next>プログラム解説</a> ]<br>
[ <a href="info_supports.html#supports" class=next>ユーザーサポート</a> / <a href="info_supports.html#copyright" class=next>著作権・使用責任等について
(改造のススメ)</a> ]<br>
[ <a href="info_supports.html#service" class=next>PR) 法人向け設置サービスについて (PR</a>
]<br>
<!-- #EndEditable --></td>
</tr>
<tr>
<td align="right" valign="middle"><!-- #BeginEditable "other file link" --><!-- #EndEditable --></td>
</tr>
</table>
<img src="/imgbox/blackline.png" width="740" height="1" alt=" "> <br>
<br>
<SCRIPT language="JavaScript">
<!--
document.write("<table><tr><td width=740 bgcolor=#FFFFCC align=center valign=middle>");
// -->
</script>
<script type="text/javascript" src="/tools/cm/ad_changer.cgi"></script>
<SCRIPT language="JavaScript">
<!--
document.write("</td></tr></table>");
// -->
</script>
<br>
<table width="740" border="0">
<tr>
<td> <br>
<!-- #BeginEditable "naiyou" --> <a name="characteristic"></a>
<table align=right>
<tr>
<td><img src="image1.gif" width="250" height="245" alt="sample1"></td>
</tr>
<tr>
<td><img src="image2.gif" width="250" height="245" alt="sample2"></td>
</tr>
</table>
<h2>機能詳細</h2>
<div align=right>[ <a href="#characteristic_osusume" class=next>主なお勧めポイント</a>
/ <a href="#characteristic_dame" class=next>主なマイナスポイント</a> ]</div>
顧客管理用のデータベースソフトです。<br>
<br>
<a name="characteristic_osusume"></a>
<h3>主なお勧めポイント</h3>
<ol type="1">
<li><b>Web上で動くグループウェアとしても利用できます</b>。<br>
なお<font color="red">Perl動作環境必須</font>です。追加モジュールは不要です。</li>
<li><b>顧客情報と対応履歴の記録</b>(追加<sup><font color="red">※</font></sup>/削除<sup><font color="red">※</font></sup>/編集)<b>が可能です</b>。<br>
<font color="red"><sup>※</sup>の部分は管理者のみ行えます。</font></li>
<li><b>顧客情報および対応履歴の検索が出来ます</b>。</li>
<li>データベース以外の<b>周りの表示部分のカスタマイズが容易です</b>。<br>
主なレイアウトの編集は添付ファイル内の 『output_sub.pl』 の最後部分をいじるだけでOKです。</li>
<li>顧客リスト表示時に<b>住所データが<a href="http://www.mapfan.com/" class=next>MapFan様のwebサイト</a>と勝手に連携します</b>。<b><br>
</b><font size="-2">(…ですが、MapFan様の都合によりシステムが変更されれば、当然この連携は壊れますので、その際には各自で適当に修正する必要があります(^^;))</font>。</li>
<li>データは<b>CSVテキスト(タブ区切り)形式で保存します</b>。別ソフトとの連携が容易かも?</li>
<li>ブラウザ上から<b>Excelを起動させてデータの一覧を一応見る事が出来ます</b><sup><font color="red">※</font></sup>。<br>
<font color="red"><sup>※</sup>管理者のみ。要IE&Excel。</font></li>
<li>データの追加・編集操作を行ったとき、<b>データファイルのバックアップを</b>1世代分のみ<b>作成します</b>。</li>
<li>起動時に管理者コメントが表示できます。<br>
データベース一般利用者に対して、連絡事項を伝えるのにご利用ください。</li>
<li><a href="info_program.html#program" class=next>簡単なプログラム解説もれなくついてきます。</a>自分用の用途に合うよう改造に役立ててください。</li>
<li><font color="red">[New!] </font>ソフトの操作履歴が一部残ります / ソフト起動ファイル『index.cgi』のファイル名を変更する事ができます。<br>
セキュリティ向上に生かしてください。</li>
<li><font color="red">[New!] </font>登録した会社へ一斉にメールが送信できる<sup><font color="red">※</font></sup>。<br>
<font color="red"><sup>※</sup>管理者のみ。要sendmail、もしくは互換ソフト。</font></li>
<li><a href="info_supports.html#copyright" class=next>使用、再配布が無料。設置などによる料金請求も可。</a></li>
</ol>
<a name="characteristic_dame"></a>
<h3>主なマイナスポイント</h3>
<ol>
<li>項目部分や入力部分の変更が困難。<br>
友達から「デザインはどーでもいいから早く作ってくれないか?」と言われて作ったものなので、その辺りを深く練る事をしませんでした。</li>
<li>扱えるのはテキスト文のみである。<br>
デジカメで取った画像ファイル…などは扱えません。</li>
<li>端末を選ぶ。<br>
PC上で扱うことを前提に作成しています。携帯・PDA等からは利用できません、多分。</li>
<li>サポートがイマイチ。<br>
私個人は顧客を管理する仕事にない、メインの職がプログラマーではない、他に作りたいものとかが色々ある、等の理由でバグ修正や機能追加は弱いです。<br>
なお、<a href="http://www.jobsupport.jp/crm/" class=next>(資)ジョブサポート様のASPサービス</a>では、独自でこのソフトの各種サポートを行っています。<br>
不安な方はどうぞ。<a href="info_supports.html#supports" class=next>もう少しだけ詳しい詳細はこちら</a>
</li>
</ol>
<a name="bugs"></a>
<h2>バグ情報</h2>
顧客管理データベース <b>ver 0.900E とそれ以前</b> ですが、<b>重要なセキュリティホール</b>が存在します。<br>
最初の「最新順」<font size="-1">(別に検索結果表示時でもいいのですが)</font>を表示している時に外部サイトへのリンクをクリックしますとその際、環境変数のHTTP_REFERERによってデーターベースへのアドレスや暗号化状態のとはいえ管理者パスワードがバレ、第3者によってデータベースへ辿られてアクセスされたり管理者権限を取られる可能性があるのです。<br>
<br>
<b>ver 0.900F ではダミーのページを間に挟んで解決しました</b>ので、以前のバージョンをご利用中の方は<b>バージョンアップを是非お願いします</b>。<br>
<a name="update"></a>
<h2>更新履歴</h2>
<h4> 2005年3月6日 (ver 0.902D)</h4>
対応履歴の操作によって顧客履歴の順番も変わるようになった。<br>
対応履歴で、改行の入った文章を編集する際にゴミのタグデータが混ざっていたバグを修正。<br>
<h4> 2004年1月25日 (ver 0.902C)</h4>
『顧客・履歴検索』で文字化けする場合があるバグを修正。<br>
『顧客データの登録又は修正』でのテーブル書式を少し変更。<br>
<h4> 2003年10月14日 (ver 0.902B)</h4>
『顧客の新規登録』が上手くいかないバグを修正。<br>
『履歴検索』まわりのバグを修正。<br>
『登録した会社を削除する』まわりのバグを修正。<br>
『対応履歴』まわりのバグを修正。 <br>
<font color="#cccccc">
<h4> 2003年10月11日 (ver 0.902A'')</h4>
ローカルサーバー外では、InternetExplorer使用時に解説ファイルのリンクが上手く働かない症状を修正。<br>
<h4> 2003年10月6日 (ver 0.902A')</h4>
<a href="info_program.html#file" class=next>『各ファイルについて一言解説』</a>の誤りを修正。<br>
<h4> 2003年10月5日 (ver 0.902A)</h4>
改行入りの文が上手く表示できないことがあるなどのバグ修正。<br>
セキュリティ向上: index.cgi のファイル名を変更可能に。<br>
セキュリティ向上: MapFan から実は index.cgi が逆探知される可能性があったバグ修正。<br>
セキュリティ向上: ソフト操作履歴が一部残るようにした。<br>
管理者は登録した会社へ一斉にメールが送信できるようにした。<br>
添付解説ファイルの見直し。<br>
アイコンの追加。<br>
<h4> 2003年6月11日 (ver 0.901B)</h4>
2003年6月9日現在の 'MapFan Web'様( <a href="http://www.mapfan.com/" class=next>http://www.mapfan.com/</a>
) の仕様に対応。<br>
『著作権について』を変更。<br>
<h4> 2003年2月21日 (ver 0.901A)</h4>
管理者ならExcelなどから直接データベース一応覗ける機能を追加。<br>
一部Linuxサーバーでは管理者モードには入れないバグを修正他。<br>
<h4> 2002年8月11日 (ver 0.900F)</h4>
外部リンクに行く際に環境変数HTTP_REFERERで各種データが流出するセキュリティホールを修正。<br>
<h4> 2002年6月18日 (ver 0.900E)</h4>
顧客情報編集の際、<br>
何処を修正しても最初のデータのみを書き換えるバグを修正。<br>
URLの指定で http:// を飛ばして入力した場合自動的に付け足す他。<br>
<h4> 2002年4月5日 (ver 0.900D)</h4>
やばいタグでも実行できてしまうのを防ぐためタグ規制をつける(つーか最初っからこの機能付いてないとヤバイんじゃなかっただろうかと言う気がしないでもない)。<br>
<h4> 2002年3月28日 (ver 0.900C)</h4>
コメントの書き間違えを修正&余計なフォームデータの除去。<br>
<h4> 2002年3月26日 (ver 0.900B)</h4>
とりあえず公開。<br>
</font>
<!-- #EndEditable --> </td>
</tr>
</table>
<br>
<table>
<tr>
<td width="740" align=left valign=middle><!-- #BeginEditable "third_links" -->
<div align=center>
<table width="540">
<tr>
<td align="center" valign="middle"> [ <a href="readme.html#characteristic" class=next>機能詳細</a>
/ <a href="readme.html#bugs" class=next>バグ情報</a> / <a href="readme.html#update" class=next>更新履歴</a>
] [ <a href="info_use.html#use" class=next>使い方</a> ] [ <a href="info_program.html#program" class=next>プログラム解説</a>
]<br>
[ <a href="info_supports.html#supports" class=next>ユーザーサポート</a>
/ <a href="info_supports.html#copyright" class=next>著作権・使用責任等について
(改造のススメ)</a> ]<br>
[ <a href="info_supports.html#service" class=next>PR) 法人向け設置サービスについて
(PR</a> ]<br>
</td>
</tr>
</table>
</div>
<!-- #EndEditable --></td>
</tr>
</table>
<br>
<SCRIPT language="JavaScript">
<!--
document.write("<table><tr><td width=740 bgcolor=#FFFFCC align=center valign=middle>");
// -->
</script>
<script type="text/javascript" src="/tools/cm/ad_changer.cgi"></script>
<SCRIPT language="JavaScript">
<!--
document.write("</td></tr></table>");
// -->
</script>
<br>
<table>
<tr>
<td width="740" align=right valign=middle> [ <a href="#top" class=next>▲
ページの頭まで戻る ▲</a> ] </td>
</tr>
</table>
<br>
<br>
<table>
<tr>
<td width="740" align="right" valign="top">
<hr>
© Copyright <a href="mailto:kuze_work@hotmail.com">Hiroshi Kuze</a>
<!-- #BeginEditable "copyright_year" -->2002-2004<!-- #EndEditable -->
( <a href="mailto:kuze_work@hotmail.com">kuze_work@hotmail.com</a> ).<br>
サポートURL: <!-- #BeginEditable "to_supportsite2" --><a href="http://kuze.tsukaeru.jp/tools/k_database/index.shtml">http://kuze.tsukaeru.jp/tools/k_database/</a><!-- #EndEditable --><br>
なお、親サーバーがトラブル時には <a href="http://testrion.hp.infoseek.co.jp/">http://testrion.hp.infoseek.co.jp/</a>
にて対応します。<br>
</td>
</tr>
</table>
</div>
</body>
<!-- #EndTemplate --></html>