Skip to content

ingen084/DmdataSharp

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

83 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

DmdataSharp

dmdata.jp からの情報の取得を楽にするための非公式ライブラリ

NuGet

v0.5.0.0 からの変更点

廃止

  • V1 API系が廃止されました。
  • OAuth Introspect API の公開終了に伴い Obsolate 属性を付与しました。

追加

  • DmdataApiErrorException を追加しました。APIレスポンスがエラーの場合はこの例外が発生します。
  • DmdataNotValidContractException を追加しました。認証情報は正しいが、情報を取得するための契約が存在しない場合に発生します。
  • DmdataV2ApiClientAllowPararellRequest プロパティを追加しました。
    • デフォルトでは false のため実質並列リクエストが許可されなくなることになります。
  • EEW GD APIを追加しました(thx! @iedred7584)
  • WebSocket接続時、任意のサーバーに接続できるようになりました。(利用方法は下記参照)

変更

  • OAuth 利用時、回線に問題が起きたときに DmdataAuthenticationException が発生しないようにしました。
  • .NET 5 への対応を終了し、 .NET 7 に対応させました。

v0.4.0.0 からの変更点

全体

  • 主にDPoP対応のため内部構造を変更しています。

DmdataApiClientBuilder

UseOAuthClientCredential , UseOAuthRefreshToken が非推奨となりました。
UseOAuth を使用してください。

SimpleOAuthAuthenticator

  • 直接認可情報( OAuthRefreshTokenCredential )を返すようになりました。
    • それを builder.UseOAuth でセットして使用します。
    • 保存した認可情報を使用する場合は OAuthRefreshTokenCredential のインスタンスを自分で作成してください。
  • ローカルホストにおけるリダイレクトURIのチェックの緩和に適応できるようにしました。
  • ポートの指定が動的に行えるようになりました。
  • DPoP を使用した認証の開始に対応しました。鍵は自動で生成されます。
    • (この規格はまだドラフト段階にあるため広く公開するアプリケーションでの利用はまだ推奨しません。)

OAuth

  • 認可コードフロー/リフレッシュトークンフローにおいて DPoP に対応しています。
    • (この規格はまだドラフト段階にあるため広く公開するアプリケーションでの利用はまだ推奨しません。)
  • 各Credentialクラスが Introspect API に対応しました。

情報取得のチュートリアル

実装する際は必ずDM-D.S.Sのドキュメントを読みながら進めてください。

1. OAuthクライアントを作成する

img1
DM-D.S.Sの管理画面からOAuthクライアントを作成します。

img2
各項目を埋めます。注意点としては、

  • リダイレクトURIは http://127.0.0.1/ を設定してください。
  • 各URIは厳密に判定されており、大文字が使用できません。
  • 認証周りについては以下のように設定してください。
    • クライアントの種類: 公開
    • 使用するフロー: 認可コードフロー/リフレッシュトークンフロー
      • 現状このライブラリはインプリシットフローに対応していません。

2. インスタンスを初期化する

APIを叩くためのインスタンスを作成します。 まずはBuilderを作成し、UserAgentなどを設定しておきます(任意)。

// using DmdataSharp;
var builder = DmdataApiClientBuilder.Default
    .UserAgent("アプリ名")
    .Referrer(new Uri("リファラにいれるURL"));

3. 認可を求める

リフレッシュトークンを保存した場合、この手順はスキップすることができます。

1で作成したOAuthクライアントIDと許可を求めたい(呼びたいAPIが該当する)スコープを SimpleOAuthAuthenticator.AuthorizationAsync に渡して各種トークン(資格情報)の取得を行います。

// using DmdataSharp.Authentication.OAuth;
var clientId = "クライアントID";
var scopes = new[] { "contract.list", "telegram.list", "socket.start", "telegram.get.earthquake" };

// 認可を得る
var credential = await SimpleOAuthAuthenticator.AuthorizationAsync(
	builder.HttpClient,
	clientId,
	scopes,
	"DmdataSharp サンプルアプリケーション",
	u =>
	{
		Process.Start(new ProcessStartInfo("cmd", $"/c start {u.Replace("&", "^&")}") { CreateNoWindow = true });
	});

// 得た資格情報を登録する(4の内容)
builder = builder.UseOAuth(credential);

{好きなポート} の部分は好みで設定してください。
後述する 内部でホストするHTTPサーバー で使用します。

AuthorizationAsync の解説をしておきます。

Task<OAuthRefreshTokenCredential> AuthorizationAsync(
    HttpClient client,              // 内部でAPIを呼ぶ際に使用するHttpClient 今回はBuilderで作成したHttpClientを使用します
    string clientId,                // OAuthクライアントID
    string[] scopes,                // 認可を求めるスコープ
    string title,                   // 認可時にブラウザ上に表示されるアプリケーション名
    Action<string> openUrl,         // URLが求められた際にブラウザを開くためのデリゲート
    bool useDpop = true,            // DPoPを使用するか ※まだ試験中の機能のため実験目的以外の利用は推奨しません
    CancellationToken? token = null,// 認可フロー自体の CancellationToken 指定した場合中断させることができる
    ushort? listenPort = null)      // 内部でホストするHTTPサーバーのポート 未指定の場合はランダム

内部でホストするHTTPサーバーについて

この認可フローはWebブラウザを使用した方式であるため、認可ボタンを押した後ライブラリ内で建てたHTTPサーバーにリダイレクトすることでトークンの取得を行います。
尚、Listenするポートがすでに使用されているなどの問題などが発生した場合 HttpListenerException が発生します。リトライを行うなど、適当に対処してください。

4. 資格情報を登録する

作成していたBuilderに3で取得した資格情報の登録を行います(3のコード内に含まれています)。
リフレッシュトークンは長期間使用することができるため、起動のたびにブラウザを開かないようにするためにも、アプリケーションに組み込むときは保存しておくとよいでしょう。

保存したリフレッシュトークンなどを使用したい場合、 OAuthRefreshTokenCredential のコンストラクタに指定します。
クライアント・クレデンシャルフローを使用する場合も同様に OAuthClientCredential のコンストラクタにクライアントID・シークレットを指定します。

builder = builder.UseOAuth(credential);

なお、この認可情報についてはトークンの無効化などで使用するため変数として保持しておくようにしましょう。

5. APIクライアントを作成する

BuildV2ApiClient でAPIクライアントを作成します。

using var client = builder.BuildV2ApiClient();

これで各種APIが呼べるようになりました。

Disposeにアクセストークンの失効が含まれているため、アプリケーションの終了時などにDisposeを忘れないようにしましょう

6. 電文リストを取得する

var telegramList = await client.GetTelegramListAsync(limit: 10);

これで最新の電文を10件取得することが可能です。
レスポンスなどはAPIドキュメントを参考にしてください。

注意

ポーリングする場合は必ず cursorToken オプションを使用しましょう。

7. 電文を取得する

using var stream = await client.GetTelegramStreamAsync(id);

keyに取得する電文のKeyパラメータを指定します。これでStreamインスタンスが取得可能です。
メモリ消費削減のためStreamをそのまま返しているため、usingもしくはDisposeを忘れないようにしましょう。

var telegramString = await client.GetTelegramStringAsync(id);

Streamの扱いがめんどくさい人向けにstringに変換する処理を追加したメソッドもあります。

取得からXMLを解析するまでのサンプル

XDocument document;
XmlNamespaceManager nsManager;

using (var telegramStream = await ApiClient.GetTelegramStreamAsync("電文のId"))
using (var reader = XmlReader.Create(telegramStream, new XmlReaderSettings { Async = true }))
{
    document = await XDocument.LoadAsync(reader, LoadOptions.None, CancellationToken.None);
    nsManager = new XmlNamespaceManager(reader.NameTable);
}
nsManager.AddNamespace("jmx", "http://xml.kishou.go.jp/jmaxml1/");
// 地震情報の場合以下の追記が必要
// nsManager.AddNamespace("eb", "http://xml.kishou.go.jp/jmaxml1/body/seismology1/");
// nsManager.AddNamespace("jmx_eb", "http://xml.kishou.go.jp/jmaxml1/elementBasis1/");

// XPathを使用して電文のタイトルが取得できる
var title = document.Root.XPathSelectElement("/jmx:Report/jmx:Control/jmx:Title", nsManager)?.Value;

8. アプリケーションの連携を解除する

アプリケーションの連携を解除する際はリフレッシュトークンの失効が必要です。
3,4で作成した認可情報のインスタンスから失効を行います。

await credential.RevokeRefreshTokenAsync();

WebSocketに接続する

1. クライアントインスタンスを作成する

using var socket = new DmdataV2Socket(client);

1で作成したAPIクライアントを引数にソケットのインスタンスを作成します。

2. イベントハンドラを登録する

データを受信した際のイベントハンドラを登録します。

socket.Connected += (s, e) => Console.WriteLine("EVENT: connected");
socket.Disconnected += (s, e) => Console.WriteLine("EVENT: disconnected");
socket.Error += (s, e) => Console.WriteLine("EVENT: error  c:" + e.Code + " e:" + e.Error);
socket.DataReceived += (s, e) =>
{
    Console.WriteLine($@"EVENT: data  type: {e.Head.Type} key: {e.Id} valid: {e.Validate()} body: {e.GetBodyString().Substring(0, 20)}...");
};

Connected

接続が完了し、 start を受信したときに発火します。
メッセージの内容をそのまま参照することができます。

Disconnected

切断された・切断したときに発火します。

Error

error を受信したときに発火します。
メッセージの内容をそのまま参照することができます。

DataReceived

data を受信したときに発火します。

public bool Validate()

電文が正しいかどうかの検証を行います。
正しくない場合、大抵のケースはこのライブラリのバグです。

public Stream GetBodyStream()

圧縮されているかなどを自動で判別し展開やデコードを行います。
こちらも念の為usingもしくはDisposeを忘れないように注意してください。

public string GetBodyString(Encoding? encoding = null)

GetBodyStream にstringに変換する処理を追加したものです。

XMLを解析するまでのサンプル

GetTelegramを同じノリで取得できます

XDocument document;
XmlNamespaceManager nsManager;

using (var telegramStream = data.GetBodyStream())
using (var reader = XmlReader.Create(telegramStream, new XmlReaderSettings { Async = true }))
{
    document = await XDocument.LoadAsync(reader, LoadOptions.None, CancellationToken.None);
    nsManager = new XmlNamespaceManager(reader.NameTable);
}
nsManager.AddNamespace("jmx", "http://xml.kishou.go.jp/jmaxml1/");
// 地震情報の場合以下の追記が必要
// nsManager.AddNamespace("eb", "http://xml.kishou.go.jp/jmaxml1/body/seismology1/");
// nsManager.AddNamespace("jmx_eb", "http://xml.kishou.go.jp/jmaxml1/elementBasis1/");

// XPathを使用して電文のタイトルが取得できる
var title = document.Root.XPathSelectElement("/jmx:Report/jmx:Control/jmx:Title", nsManager)?.Value;

3. 接続を開始する

await socket.ConnectAsync(new SocketStartRequestParameter(
    TelegramCategoryV1.Earthquake,
    TelegramCategoryV1.Scheduled,
    TelegramCategoryV1.Volcano,
    TelegramCategoryV1.Weather
)
{
    AppName = "アプリ名",
});

SocketStartRequestParameter の引数には受信したい情報のカテゴリを、 AppName は管理画面の 状況 ページで表示される メモ の指定が行なえます。(文字数制限に注意)
その他にも Types で電文のフィルタなども行えますのでご活用ください。

冗長性を確保したい等、接続先のサーバーを指定したいときは追加で引数を指定することもできます。

await socket.ConnectAsync(
    new SocketStartRequestParameter(TelegramCategoryV1.Earthquake),
    DmdataV2SocketEndpoints.Osaka
);

発生する例外について

APIキー認証の場合、メッセージにAPIキーが含まれている場合文字の置き換えを行います。

DmdataAuthenticationException

各種資格情報が失効しているか、認可されませんでした。

DmdataUnauthorizedException

認証情報が不正です。

DmdataForbiddenException

認証情報が不正です。
使用中の資格情報に権限がない場合などに発生します。
APIv1の場合はAPIキーが不正な場合もこの例外が発生します。

DmdataNotValidContractException

認証情報は正しいが、情報を取得するための契約が存在しない場合に発生します。

DmdataApiErrorException

APIレスポンスがエラーです。 エラーの詳細は例外クラスのプロパティに代入されます。

DmdataApiTimeoutException

APIをリクエストした際にタイムアウトしました。

DmdataRateLimitExceededException

レートリミットに引っかかりました。
このライブラリは同時アクセスの制御を行いません。
しばらく待ってアクセスし直してください。

DmdataException

上記の例外が継承している基底クラスです。
いくつかのエラーで使用されています。

また、ネットワークエラーの場合はその状況に合わせた例外が発生します。

このライブラリで未実装のAPIを使用したい場合

このライブラリには実装されていない、dmdata.jpのAPIを使用したい場合は DmdataV2ApiClient を継承したクラスを作ることで拡張可能です。
DmdataApiClientBuilderBuild メソッドの型引数に継承したクラスを入れることで既存の機能と同様に初期化することができます。

注意点としては、コンストラクタの引数は継承元のクラスに合わせるようにしてください。
protected なメソッドを使用することでライブラリの認証機能などを使用することができます。詳細は DmdataV2ApiClient のコードなどを読んでみてください。

About

dmdata.jp の接続ライブラリ

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Languages