Skip to content

Latest commit

 

History

History
71 lines (43 loc) · 4.26 KB

CONTRIBUTING.md

File metadata and controls

71 lines (43 loc) · 4.26 KB

Steins;Gitにようこそ!この文章を読んでくださっているということは、Steins;Gitに対し、なんらかの貢献をしたいと思い、読んでくださっていることだろうと思います。ここでは、貢献のためのヒントを書いていこうと思います。

はじめに

Steins;GitはSteins;Gateの二次創作物となります。そのため貢献をする前に著作物転載ガイドライン|ニトロプラスNitroplus二次創作活動における同人誌等の活動に関する取り扱いについて|ニトロプラスNitroplusを読み、これらに遵守した形で貢献をしていただけるようお願いします。

Steins;Gitに主に関わっている人

  • kubosho
    • 執筆者
  • fruitsnoodle
    • Git初心者の立場から本をレビュー
    • イラストの発注
    • 各種調査
  • GiantRobot
    • 表紙・各章の挿絵担当

Steins;Gitの執筆方針について

Steins;Gitは「Gitの使い方を、Steins;Gateの世界観を使って説明する」書籍です。「Steins;Gateのストーリーの流れに沿って、Gitの説明をする」書籍ではありません。

簡潔に書くと「シュタゲ本」というよりは「技術書」よりです。

とはいえ、なるべくSteins;Gateを絡めていきたいですし、全体の雰囲気もSteins;Gateっぽくしたいとは思っています。

Steins;Gitの対象読者について

対象の読者は以下の通りとなります。

  • Steins;Gateのアニメを全話見た、もしくはゲームで全てのエンディングを見た人
  • Gitを触れたことがない、もしくは、Gitを触り始めたばかりの人

Steins;Gitの様々なやりとりについて

何か決めないといけなかったり、新規に執筆する際は、IssuesからIssueを立てて、そのIssue内でやりとりをします。

新たな章や節を追加する際のガイドライン

  1. まずIssueを立てます。タイトルは「[ChX-x] 章や節のタイトル」という形式にします。(例: [Ch1-3] 集中型バージョン管理)
  • 必ず「writing」というラベルをつけます。
  1. 新たにbranchを作ります。branch名は「feature/id/:issue-id」という形式にします。
  2. 執筆します。
  3. Pull Requestをmasterに対して出します。出来るかぎりレビューしてからマージという形をとります。

誤字脱字を直す際のガイドライン

  • 誤字脱字を直す際は、Issueを立てていただれば、こちら側で直します。
  • Pull Requestを出していただける場合は、出来るだけbranchを別で作って、そちらで直していただけると幸いです。あとは、特に問いません。ありがとうございます!

ディレクトリの命名規則について

  • Ch*/
    • 各章と節を書いたAsciidoc形式のファイルが格納されています。各ディレクトリには必ずreadme.adocがあり、そこで各節をincludeしています。
  • Ch*/img
    • 各章や節で使う画像が格納されています。

自分のPC上でSteins;Gitを確認したい場合について

README.mdをご覧ください。

コミットメッセージについて

azu/release-changelogにより、CHANGELOG.mdを自動生成するため、以下のルールに沿った形で書くことを推奨します。

conventional-changelog/CONVENTIONS.md at master · ajoslin/conventional-changelog

azu/promises-bookと同じく、feat, write, fix, docsというのをコミットメッセージ内に含めることにより、CHANGELOGの対象になります。

とはいえ、分からない場合はとりあえずchoreを使ったり、他のコミットメッセージを使っても大丈夫です。